鳥類のお酒

カルガモ

ウイスキー

カルガモ|三菱食品

KARUGAMO ~カルガモ~
  • 販売者:三菱食品株式会社
  • 製造者:株式会社 東亜酒造
  • タイプ:ブレンド
  • 原材料:モルト・グレーン
  • 容 量:500ml
  • アルコール度数:40%

ミサゴ

 ミサゴ (Pandion haliaetus)は、タカ目ミサゴ科ミサゴ属に分類される鳥類で、日本では全国に生息しています。沿岸部・河川・湖沼など、魚が生息する波静かな水面がある環境に生息します。主に魚類を採食する野鳥で、獲物を見つけると急降下して水中へ飛び込み魚を捕まえます。

ウイスキー

鶚 MISAGO|南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社

 南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社は山梨県笛吹町にある2021年1月に、(株)徳岡ホールディングスを完全子会社して設立された会社です。ワイン・ウイスキー・清涼飲料水などを製造しており、ウイスキーは2016年より醸造されています。

 ウイスキーの代表銘柄には『蜂角鷹(はちくま)』や『角鷹(くまたか)』などがあります。

南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社

  • 住所:山梨県笛吹市一宮町上矢作191番地1
  • 設立:2021年1月
  • 事業:酒類、清涼飲料水の製造・販売

 『Blended Whisky MISAGO』は南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社が醸造し、イオンリカーで販売されているブレンデッドウイスキーです。熟成の樽にはバーボンの樽が使用されています。

Oak Barrel

 『Blended Whisky MISAGO』はまろやかな甘さとバニラのような香りを感じる飲みやすいウイスキーです。

Oak Barrel
  • タイプ:ブレンデットウイスキー
  • 原材料:モルト・グレーン
  • 熟成樽:バーボン
  • 容 量:700ml
  • アルコール度数:40%

カワセミ

 カワセミはプッポウソウ目カワセミ科に属する野鳥で、海岸や河川、湖沼に生息しています。コバルトブルーとオレンジの羽色が美しく、『飛ぶ宝石』とも呼ばれています。その美しい姿から、野鳥愛好家には人気の高い野鳥の一つです。枝の上などから水面に飛び込み小魚等の獲物を捕らえています。

ワイン

山口ワイン SOREINE|永山酒造

 『山口ワイン SOREINE』は山口県山陽小野田市の永山酒造で醸造されています。『人々に「喜び」と「感動」を与える酒造りを、地域の農業を基盤として行い、地域の人々の自慢の種を創造し、地域社会の活性化に貢献する。』事を経営理念にしているようです。

 『山口ワイン SOREINE』は赤・白の2種類が販売されています。すっきりとした飲み口のワインのため、飲みやすいワインです。

山口ワイン SOREINE
  • 醸 造:永山酒造
  • タイプ:赤(中口)・白(やや甘口)
  • 品 種:赤(マスカットベリーA)、白(甲州)
  • 容 量:360ml / 720ml
  • アルコール度数:13%

ツグミ

 ツグミはスズメ目ヒタキ科ツグミ属に分類される鳥類で、日本には冬鳥として飛来します。平地から山地の森林や草原・畑などに生息しています。

奥出雲葡萄園 カベルネソービニオン|奥出雲葡萄園

奥出雲葡萄園

 有限会社 奥出雲葡萄園は、島根県南西部の雲南市にあるワイナリーです。雲南市は八岐大蛇(ヤマタノオロチ)伝説が伝承されている斐伊川が流れており、市内各地に伝承地が存在しています。

 奥出雲葡萄園は、自然豊かな場所に自社農園やワイナリーがあるなど、自然と共生しながらワインがつくられています。年間生産量は約5万本と小さなワイナリーですが、質の高いワインが醸造されています。

奥出雲葡萄園 カベルネソーヴィニオン

 『奥出雲葡萄園 カベルネソーヴィニオン』のラベルには、ツグミが描かれています。また、ワインのコルクにもツグミが描かれています。

 『奥出雲葡萄園 カベルネソーヴィニオン』は、自社農園のカベルネソーヴィニオンを醸造した赤ワインです。心地よい酸味と適度な渋味を感じる、すっきりとした飲み口のワインです。

奥出雲葡萄園 カベルネソーヴィニオン
  •  タイプ:ミディアムボディ
  •  原材料:ぶどう
  •  品 種:カベルネソーヴィニオン
  •  容 量:750ml
  •  飲み頃温度:14〜16℃
  •  アルコール度数:12.5% 

シジュウカラ

 ジュウカラ(Parus major)は、全国(一部を除く)の都市公園や庭先、里山などに生息する野鳥で、人間の生活圏にもよく現れます。胸元のネクタイのような模様が特徴的です。留鳥または漂鳥として小笠原諸島を除く全国に分布し、樹木の多い市街地から山地の林などに生息しています。

ワイン

四十雀|酒井ワイナリー

 坂井ワイナリーは山形県南陽市にあるワイナリーで、1887年(明治20年)にぶどう園を開墾し、1892年(明治25年)にぶどう酒醸造を始めたワイナリーです。

 『四十雀(しじゅうから)』は生食用にも良く販売されているデラウェアを原材料に醸造されたオレンジワインです。綺麗なオレンジ色が特徴的です。デラウェアを原材料に醸造されたワインには甘口が多いですが、『四十雀(しじゅうから)』はすっきり・キリッとした辛口のワインです。

四十雀(しじゅうから)
  • 醸 造:酒井ワイナリー
  • タイプ:オレンジ 辛口
  • 原材料:ぶどう(デラウェア)
  • 容 量:750ml
  • アルコール度数:12%

アトリ科

小公子 UNWOODED|奥出雲葡萄園

 『小公子 UNWOODED』のラベルには野鳥や蝶・トンボなどの動物が描かれています。野鳥の詳細な種類は不明ですが、形態からアトリ科の野鳥ではないかと思われます。

 小公子(しょうこうし)は、山ブドウ交配品種で、糖度や酸度が高く特徴的な香りがある品種のぶどうです。『小公子 UNWOODED』は、樽を使わずに低温・短期間で醸造されたワインです。優しい酸味と甘味の飲み口で、フルーティーな香りがふわっと広がります。

 奥出雲葡萄園のワインは年間生産本数が約5万本と生産本数が少ないため、店先で見つけた場合は購入してみてください。

小公子 UNWOODED
  • タイプ:赤ワイン 辛口
  • 原材料:ぶどう(奥出雲産)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
  • 品 種:小公子
  • 容 量:750ml
  • おいしく飲める温度:14~16℃
  • アルコール度数:13.5%