北海道
001 利尻岳
利尻山(1,721m)は北海道利尻町・利尻富士町に位置する独立峰です。日本百名山や新日本百名山・花の百名山・新花の百名山に選定されています。
002 羅臼岳
003 斜里岳
004 阿寒岳
阿寒岳(雌阿寒岳)は北海道白糠郡白糠町と足寄郡足寄町に位置している活火山です。約2,000年前に起こった雌阿寒岳の噴火で出来たオンネトーからは、湖に写る美しい姿を眺める事ができます。
005 大雪山
大雪山は北海道最高峰の旭岳(2,291m)や中岳、黒岳などの山々の総称です。日本百名山、新日本百名山、花の百名山にも選定されています。平成の名水百選にも選ばれている大雪旭岳源水は、多くの湧水量(6,566t/日)があり、ミネラルが豊富な名水です。
https://nonbeenohyakumeizan.com/taisetsusannoosake/006 トムラウシ山
007 十勝岳
008 幌尻岳
009 羊蹄山
羊蹄山(1,898m)は北海道虻田郡倶知安町・京極町・喜茂別町・真狩村・ニセコ町にある活火山で、日本百名山に選定されています。北海道の国立公園では最も利用者の多い、支笏湖洞爺国立公園にも属しています。
東北
010 岩木山
011 八甲田山
012 八幡平
013 岩手山
014 早池峰山
015 鳥海山
鳥海山(2,236m)は山形県と秋田県にまたがる山で、日本百名山や花の百名山、日本百景にも選定されています。日本酒『鳥海山』は、鳥海山の麓にある天寿酒造株式会社(秋田県由利本荘市)で醸造・販売されています。『純米吟醸 鳥海山』は、しっかりとした甘い口当たりとスッと消えるキレがあって美味しいお酒です。
https://nonbeenohyakumeizan.com/chokaisannoosake/016 月山
月山山麓では多数の湧水地があり、『月山山麓の湧水群』は、日本名水百選にも選出されています。月山周辺には豊かなブナの森が保全されており、古くから信仰されている地域の象徴的な山であることから、ビールや日本酒・ワインなど様々な種類のお酒が醸造・販売されています。
ビール
- 月山地ビール|西川町総合開発株式会社
日本酒
- 銀嶺月山|月山酒造株式会社
- 月山の雪|月山酒造株式会社
- 月山山麓|合資会社 虎屋西川工場
ワイン
- 月山ワイン|月山ワイン山ぶどう研究所
- 月山山麓|合資会社 虎屋西川工場(月山トラヤワイナリー)
017 朝日岳
大朝日岳(標高1,870m)を主峰とする朝日連峰は、山形県と新潟県の県境に連なっており、山域は磐梯朝日国立公園に指定されています。『特別本醸造 越乃松露』は大洋酒造の前身にあたる蔵元の銘柄の一つである「松の露」に由来したお酒です。
https://nonbeenohyakumeizan.com/koshinoshouro/018 蔵王山
蔵王連峰は宮城県(白石市・七ヶ宿町・蔵王町・川崎町)と山形県(山形県・上山市)にまたがった山々の総称で、熊野岳(1,840m)や刈田岳(1,739m)が主峰です。蔵王山(蔵王連峰)は深田久弥の日本百名山にも選定されています。名前の由来ともいわれている蔵王権現が祭られているなど、古来から信仰の対象とされています。
ワイン
- 蔵王スターワイン|タケダワイナリー
019 飯豊山
020 吾妻山
021 安達太良山
022 磐梯山
023 会津駒ヶ岳
北関東・上信越
024 那須岳
025 越後駒ヶ岳
026 平ヶ岳
027 巻機山
028 燧ヶ岳
029 至仏山
030 谷川岳
日本酒
- 谷川岳|永井酒造株式会社
谷川岳は群馬県利根郡みなかみ町と新潟県南魚沼郡湯沢町の境に位置する山で、日本百名山のひとつです。谷川岳の山頂部はトマの耳(1,963m)、オキの耳(1,977m)の二峰にわかれています。『清酒 谷川岳』は永井酒造株式会社が醸造している、控えめな甘い香りで、飽きのこないスッキリとした飲み口のお酒です。
https://nonbeenohyakumeizan.com/tanigawadakenoosake/031 雨飾山
032 苗場山
033 妙高山
034 火打山
035 高妻山
036 男体山
037 日光白根山
038 皇海山
039 武尊山
040 赤城山
赤城山は黒檜山(標高:1,828m)を主峰とした群馬県を代表する山々の総称で、日本百名山や関東百名山・上毛三山(赤城山・榛名山・妙義山)・日本百景にも選出されています。中央部に大沼や覚満淵などのカルデラ湖があり、その周辺には黒檜山などの1800m前後の外輪山が並んでいます。大沼の辺りには赤城姫伝説が言い伝えられている赤城神社が建立されています。
日本酒
- 赤城山|近藤酒造株式会社
- 赤城姫|聖酒造株式会社
041 草津白根山
042 四阿山
043 浅間山
044 筑波山
北アルプス
045 白馬岳
046 五竜岳
047 鹿島槍ヶ岳
048 劔岳
049 立山
ビール
- 立山ビール|立山黒部貫光ターミナル株式会社
日本酒
- 立山|立山酒造株式会社
ワイン
- 山ワイン|ホーライサンワイナリー株式会社(やまふじぶどう園)
清涼飲料水
- 粉砕帯天然サイダー 八サイダー|株式会社 田中屋
立山は雄山(3,003m)・大汝山(3,015m)・富士ノ折立(2,999m)などの山々が連なった山で、日本三霊山(富士山・白山・立山)や日本百名山、新日本百名山、花の百名山に選定されています。立山は古くから信仰を集めていた山でる事や、地域の象徴的な山であるため、多くのお酒が販売されています。
https://nonbeenohyakumeizan.com/tateyamanoosake/050 薬師岳
051 黒部五郎岳
052 水晶岳
053 鷲羽岳
054 槍ヶ岳
055 穂高岳
056 常念岳
057 笠ヶ岳
日本酒
- どろどろ濁原酒 笠ヶ岳|船坂酒造店
058 焼岳
059 乗鞍岳
060 御嶽山
日本酒
- 金紋ねのひ|盛田株式会社
美ヶ原・八ヶ岳
061 美ヶ原
美ヶ原は長野県松本市・上田市・長和町にまたがる高原で、八ヶ岳中信高原国定公園の北西部に位置しています。長野県上田市には日本一高標高にある道の駅の『道の駅 美ヶ原高原』があり、『信濃ワイン(美ヶ原高原ラベル) 赤・白』や『清酒 美ヶ原高原』が販売されています。
日本酒
- 美ヶ原|笹井酒造株式会社
ワイン
- 信濃ワイン(美ヶ原ラベル)|信濃ワイン株式会社
062 霧ヶ峰
063 蓼科山
064 八ヶ岳
ビール
- 八ヶ岳ビールタッチダウン|八ヶ岳ブルワリー
秩父・多摩・南関東・富士山
065 両神山
066 雲取山
067 甲武信ヶ岳
068 金峰山
069 瑞牆山
ビール
- 瑞牆ビール|富士見平小屋・八ヶ岳タッチダウン・横浜Cheers
ワイン
- 瑞牆山荘ワイン|瑞牆山荘・株式会社シャトー勝沼
070 大菩薩嶺
ワイン
- 福ちゃん荘ワイン|麻屋葡萄酒
071 丹沢山
072 富士山
073 天城山
日本酒
- 天城山|万大酒造合資会社
中央アルプス
074 木曽駒ヶ岳
ウイスキー
- MARS MALTAGE|本坊酒造株式会社
075 空木山
南アルプス
076 恵那山
恵那山(2,191m)は中央アルプスの最南端に位置する山で、日本百名山及び新・花の百名山に選定されています。『純米吟醸 恵那山』は岐阜県中津川市のはざま酒造で醸造されています。『純米吟醸 恵那山』は爽やかな吟醸香とほどよい甘味を感じる飲みやすいお酒で、ラベルにはどっしりとした恵那山が描かれています。
日本酒
- 恵那山|はざま酒造株式会社
077 甲斐駒ヶ岳
078 仙丈ヶ岳
079 鳳凰山
080 北岳
081 間ノ岳
082 塩見岳
083 悪沢岳
084 赤石岳
085 聖岳
086 光岳
北陸・近畿・中国・四国
087 白山
088 荒島岳
白山ワイナリーは福井県西部の大野市にあるワイナリーです。白山ワイナリーで醸造している『霧晴 kirihare』は、荒島岳などの大野市から見える山々がラベルに描かれています。『霧晴 kirihare』は、山ぶどう特有の野性味あふれる風味と、マスカットベーリーA特有のフルーティな香りが両方楽しめるワインです。
https://nonbeenohyakumeizan.com/kiribarehakusanwainari/089 伊吹山
090 大台ヶ原山
091 大峰山
092 大山(だいせん)
大山周辺には美しいブナの森などの美しい自然環境が残っており、山麓では名水百選や平成の名水百選にも選出される豊かで清らかな名水が湧水しています。また、古くから信仰されている地域の象徴的な山であり、ビールや日本酒・ウイスキー・ワイン・清涼飲料水など様々な種類の飲料水が醸造・販売されています。多くのラベルには大山のどっしりとした山容が描かれています。
https://nonbeenohyakumeizan.com/daisenosake/093 剣山
剣山(1,955m)は『剣』の名前とはうらはらに、比較的なだらかな山体で、登りやすい百名山です。『上撰 剣山』は、徳島県三好市の三芳菊酒造が醸造してるお酒で、ラベルに剣山が描かれています。すっきりとした、バランスの良い味わいのワンカップの日本酒です。
https://nonbeenohyakumeizan.com/jyosentsurugisan/094 石鎚山
石鎚山(標高:1,982m)は愛媛県西条市と久万高原町にまたがる西日本最高峰の山で、日本百名山や日本百景に選定されています。愛媛県西条市は地下水の自噴井(うちぬきと呼ばれている)が多数あり、名水百選にも選ばれている街です。『日本酒 石鎚』は石鎚の名水を仕込み水に日本酒づくりがされています。
https://nonbeenohyakumeizan.com/ishiduchishuzou/九州
095 九重山
096 祖母山
097 阿蘇山
098 霧島山
霧島シリーズ
霧島山(霧島連山など)は宮崎県と鹿児島県にまたがる火山群の総称であり、最高峰の韓国岳(1,700m)や高千穂峰(1,574m)の周辺に山々が連なっています。
https://nonbeenohyakumeizan.com/kirishimagold/099 開聞岳
100 宮之浦岳
三岳
屋久島は、九州の最高峰である宮之浦岳(1935m)をはじめとした、永田岳(1886m)、栗生岳(1867m)、などの高峰が連なっています。宮之浦岳、永田岳、栗生岳は三岳(みたけ)とも呼ばれています。『薩摩焼酎 三岳』は厳選された鹿児島県産のさつまいもを原料として、原生林で濾過された名水で仕込まれた本格焼酎です。口当たりがよく、芋の香りを感じる甘味のある焼酎です。お湯割り・ストレート・ロック・水割りなど、どんな飲み方でもおすすめです。
https://nonbeenohyakumeizan.com/mitake/